シングルプレイヤーの没入型ストーリーモード。
対戦格闘ゲームのジャンルを超えて、今までにない全く新しい体験をご用意。
自分だけの伝説をストリートに刻もう!

WORLD/ 概要

「強さとは?」の答えを探し、世界を旅する物語。
レジェンドたちが待つ、全く新しい「ストリートファイターワールド」へ、プレイヤーの分身「アバター」とともに飛び込もう!

ストリートファイターの世界 - メトロシティにあるバックラー社。新人育成に定評のあるセキュリティ会社だ。
ここでルークが教官をしている「基礎トレーニーングコース」への参加から、物語がはじまる。

世界を旅する中で、様々な出来事を体験する。
世界の住人とストリートファイトを通して触れ合い、師匠に出会い、絆を深め、強くなるために技を修める。
強敵と闘い、強くなっていく。

強さを求めるなら、はじめるしか無い。

「はじめるならストリートからだ」

Traveling the World

AVATARアバター

主人公として、ストリートファイターワールドを歩み、成長し物語を刻む。
その「アバター」の姿はプレイヤー自身であり、自分の求める道が投影されたものになるだろう。

身につける技や能力だけがスタイルではない。容姿、ボディペイント、ファッションも含め、何者にも縛られず、自分のスタイルを追求していくことで、個性を発揮した最高のアバターになるだろう!
※作成されたアバターは「Battle Hub」でも使用されます。

師匠から修得した技は⾃⾝の技として、ストリートバトルで使うことができる。
異なる師匠たちの技を組み合わせ、⾃分だけの闘い⽅を⾒つけ出そう。
きっと「強さとは何か?」という問いへの答えに近づけるはずだ。

    MASTER/ 師匠

    旅の中で出会うレジェンドファイターたちに弟子入りし、スタイル・技を習得していく。師匠と絆を深め、自分に合ったスタイルを試し、最強を目指そう。
    師匠から学んだ技はマスターアクションとして、移動や探索するときにも頼りになる。

    BATTLE/ バトル

    ストリートにはファイターが溢れている。なにも敵と闘うことだけがファイトではない。
    この世界では、ストリートファイトを通して、触れ合い交流していく。
    時には、師匠と共闘することも。

      Minigames/ ミニゲーム

      旅をしているとお金が必要になる時も。そんな時はアルバイトで稼ごう。
      アルバイトは、お金を稼ぎつつバトルの基本も身に着けることができるミニゲームだ。一挙両得。

      LOCATION/ ロケーション

      • スカイウォークレーン
      • マスターズ財団ビル
      • グレース・マリーナ
      • 相撲茶屋江戸紋
      • アーバンパーク 市営駐車場
      • メトロシティ警察署

      ワールドツアーは、「ファイナルファイト」の舞台にもなっているメトロシティから始まる。
      メトロシティから世界各地へ物語は進んでいく。

      PAGE TOP

      • Street Fighter 6(ストリートファイター6)
      • 対応ハード
        • PlayStation 5
        • PlayStation 4
        • Xbox Series X|S
        • STEAM
      • ジャンル対戦格闘
      • 発売時期2023年6月2日(金)予定
      • レーティング
        CERO C(15才以上対象)

      ※画面は開発中のものです。本ページの内容は製品版と一部異なる場合がございます